ほっと一息、ひとりごと

日常をキリトリ✂

学ぶ、ということ

大学を卒業して2年半、勉強をする機会は圧倒的に減った。決して時間がないわけではない。ただ、やるべきことをこなし、空いた時間を趣味にあてたり、しっかり寝たりしていると毎日が終わっている。目的がないと勉強し続けるのは難しいなあと感じる。

英語は必須、他にもいろいろ資格を取って…といった勉強はついつい面倒になってしまう。それが私である。でも学ぶことは好きだ。

百均で買った絵本に英語、スペイン語、中国語での読み方を書き入れてみた。幼児という生き物は同じ本を何度も読めと要求してくる。日本語ばかりだと私が飽きてしまう。数ヵ国語書き入れておくとレパートリーが増えるし、単語を覚えられる。我ながら良い考えだ。何よりこれは○○語でなんて言うんだろう?と調べるのはとても面白い。同じような物を指すのに、地域によって全く発音が違っているって本当に興味深い。
ぶどうはスペイン語でuva→ラテン語由来の言葉っぽいよねby夫→ラテン語、イタリア語、ポルトガル語などはuva→フランス語は全く違う!と新しい発見をした。
また、熊はスペイン語で何ていうんだろう?ネットで検索したけど別の言い方もありそう…→折角だし英西辞典で調べようぜ!→osoじゃない?あっ、パンダはoso pandaって言うらしいよ!なんて凄く盛り上がった。

一緒に学ぶ仲間がいると、勉強は更に楽しくなる。昨日は高校時代使っていた英語の参考書を引っ張り出してきて、夫婦でクイズを出し合った。私はなんと全問不正解!何という不名誉。過去に間違えたところを今も間違え続けていることが分かった。悔しいので一人の時間にVintageで英語を勉強する。こっそりと勉強してやる〜!!

慌ただしい毎日の中でもアンテナを張り、引っかかったものは調べて学びに変えていきたい。