ほっと一息、ひとりごと

日常をキリトリ✂

つかみ食べという修行

遂につかみ食べに向き合う日が来てしまった。

長男のときは0歳から自分で食べさせていた。しかし赤ちゃんが上手に食べられるはずもなく、毎回食事の後は大惨事!まず子供の手や顔を洗い、服を脱がせる。食器を片付け、机に塗りたくられたご飯を拭き、椅子や床を清める。その間子供がじっとしていてくれる保証もないので大急ぎである。その後エプロンや服に付いた米粒などを取り除き、洗濯。ふーっ、やれやれ。食事の時間が辛くて一時はレディー・ガガの曲を流しながらご飯食べさせていた。強めの曲でテンションをあげ、喝を入れるみたいな?その後は食事の度にレジャーシートを敷く→ローテーブルとイスセット→子供には二重エプロン(スモッグタイプと食べこぼしキャッチタイプ)→自分もエプロンで頑張っていた。幸い長男は食べることが好きで、ささっと食べるしあんまり遊ばなかった。私が食べさせることにも抵抗なし。1歳半くらいから楽になってきた。

そして次男はというとしばらくセルフ食べさせていなかった。子育てで学んだこと、それはタイミングがくればできるようになる。親の余裕がないときは楽してストレスが少なく済むようにするべし。お行儀悪いのは承知の上で1歳を過ぎるまでは抱っこして家事をしながら食べさせていた。しかし1歳にもなると「私がやります」精神が出てくるものらしい。とにかく自分でやりたがる!椅子に座らせた途端キー!と喚いてスプーンを離さない。張り切って食べるけど半分は机にぬりぬり、床にぽいぽい。私が補助しようとやってきたら私のスプーンまで取る。横に座る長男のご飯が気になって仕方がない。食後は床に落ちた長男のご飯のクズを取りにやってくる。いや、あなたの落とした米粒の処理終わってませんよ!?洗い直しぃぃ!!あと椅子や机の上に立ってニヤニヤしている。ちなみに次男がやらかす度、横から長男が「〇〇っちさんがこんなことしてるよ〜」と逐一報告してくる。助かります…。

次男は1歳3ヶ月にして兄と一緒が良い!のこだわりが出てきた。ご飯別メニューで長男のものが美味しそうだった場合、めちゃじーっと見てる。数日前ピザを前に大泣きし、自分のご飯は拒否。結局ピザの耳をもらって完食していた。ある時は長男が座る椅子の隙間に身体をねじ込み、なんとか立って背後からスプーンを奪い中華丼を食べようとした。当然長男は嫌がって突き飛ばす。次男は床に落ちて大泣き。ほんと一瞬も目を離してはいけない。彼の歯がいつ折れるか私はヒヤヒヤしている。

次男のエピソードは他にも!勝手に冷凍庫開けて冷凍ご飯やお弁当用のお惣菜を齧ったり。特にイスに立ってカウンター越しにキッチンの方まで漁るので、我が家のイスは全て撤去された。机だけぽつんと置かれている。食事やおやつの度にイスを運ぶのきつい〜!

私は床に落ちた米粒やパンのカスを踏むのがほんっっとうに嫌。なので一生懸命掃除するのだけれど絶対に食事の後は何回か踏む。服についてるのかな?今日も頑張って拾うか、米。